企業情報

Company Information

ごあいさつ

株式会社栃本天海堂
代表取締役社長 栃本 大輔

経営理念

「活人創志」

〜人々の健康と自然に感謝する感性の創造を目指す〜

わたしたちは大地の恵みを大切に活かし、
「人々の健康」と「自然に感謝する感性」の創造を目指します。
一.人々に安全・安心な商品を提供し、「人々の健康」と「自然に感謝する感性」の創造を目指します。
一.子供たちに(次世代)に大地の恵みを継承する。
一.社員1人ひとりが志を持ち、生き生きと成長する。

基本理念

「生薬に一意専心」

目的

「本当に」いいもの思考

─ 品質の追求 ─
生薬やサービスの品質に徹底的にこだわり、妥協を許さず、常に最善を追求します。

─ 顧客満足度の追求 ─
お客様のニーズや期待に応え、顧客満足度を最優先に考えます。お客様が本当に必要とする価値を理解し、それを提供することを目指します。

─ 持続可能性への配慮 ─
環境への負荷を最小限に抑え、社会的責任を果たしながら、長期的な持続可能性を追求します。生薬やサービスの提供において、環境や社会への影響を考慮します。

─ 価値の創造 ─
価値のある生薬やサービスを提供することで、お客様や社会に対して本当に意味のある貢献をすることを重視します。単なる利益追求ではなく、社会的な価値を創造することを目指します。

大義

生薬のちからを信じ、生薬に関わるすべての人を豊かにする。

生薬が持つ自然からの恩恵や有益な効能効果を信じることで、
その力を最大限に活用できる取り組みをします。
生薬の生産者、研究者、関連産業の従事者、お客様など、
生薬に関わるすべての人々が豊かな生活を送ることを目指します。
これは健康、経済的な繁栄、文化的な豊かさ、環境の持続可能性など、
多面的な豊かさを含みます。

社名の由来

栃本天海堂

「天」よりも高い志と情熱、「海」のように広い心と深い探求心。
明るい未来を目指し、共に歩み、成長しつづける会社でありたい。

会社組織図

事業所一覧

オフィス

  • 大阪本社
    〒530-0053
    大阪府大阪市北区末広町3番21号

    <本社>
    TEL: 06-6312-8425
    FAX: 06-6311-6036

    <医専営業部/薬専営業部>
    TEL: 06-6312-8425
    FAX: 06-6311-6036

    <原料部(営業課/貿易課)>
    TEL: 06-6312-8455
    FAX: 06-6312-0171

    <事業推進部(商品開発課/企画広報課)>
    TEL: 06-6312-9090
    FAX: 06-6312-9092

    <経理部/総務課>
    TEL: 06-6312-8454

    <品質保証部 品質保証課>
    TEL: 06-7711-0730
    FAX: 06-6312-9092

    <情報システム課>
    TEL: 06-6312-9090
    FAX: 06-6312-9092
  • 東京営業所
    〒101-0047
    東京都千代田区内神田3丁目24番3号 VORT内神田2階
    TEL: 03-3254-8161
    FAX: 03-3254-3644

生産・流通拠点

  • 柏原工場
    〒669-3315
    兵庫県丹波市柏原町大新屋 新井工業団地
    TEL: 0795-72-3515
    FAX: 0795-72-3517
  • 福知山工場
    〒620-1445
    京都府福知山市三和町みわ小字エコートピア1番
    TEL: 0773-58-5050
    FAX: 0773-58-5055
  • 寝屋川物流センター
    〒572-0075
    大阪府寝屋川市葛原1丁目33番3号
    TEL: 072-826-0269
    FAX: 072-829-6536

漢方薬局

  • 栃本天海堂 福島薬局
    〒553-0003
    大阪府大阪市福島区福島5丁目10番3号
    TEL: 06-6451-0189
    FAX: 06-6451-6339
  • 漢方薬局ハレノヴァ
    〒530-0053
    大阪府大阪市北区末広町3番21号
    TEL: 06-6312-8429
    FAX: 06-6363-5578

海外拠点

  • 浙江天惠保健品有限公司
    中国杭州市建國北路236号誠信大厦15
    TEL: 0571-87293789
    FAX: 0571-87292077
  • Tochimoto Lao Sole Co., LTD.
    Phonpeng Village,Toulakhom District Vientiane Province,Lao PDR.
    TEL: +856-23-219045(6)
    FAX: +856-23-219044

研究拠点

  • 福知山圃場

会社概要

商号 株式会社 栃本天海堂
本社 大阪市北区末広町3番21号
設立 昭和24年12月23日
資本金 80,000,000円
事業内容 ・「医薬品、医薬部外品、化粧品、健康食品」の輸入、製造、販売
・「生薬、民間薬、ハーブ、健康食品」などの輸入、製造、販売
・「健康茶素材、健康食品素材の原料」の輸入、製造、販売
・「漢方エキス製剤」などの総合卸売販売
・「漢方相談薬局」の運営
業許可 ・医薬品製造販売業(第2種)
・医薬品製造業(一般)
・医薬品製造業(包装、表示、保管)
・医薬部外品製造販売業
・医薬部外品製造業(一般)
・化粧品製造販売業
・化粧品製造業(包装、表示、保管)
・医薬品販売業
・薬局製造業
・薬局製造販売業
・高度管理医療機器等販売業、貸与業
代表取締役社長 栃本 大輔
社員数 130名
決算 5月(年1回)
取引銀行 三菱UFJ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、みずほ銀行
主要取引先 漢方製剤のメーカー、健康飲料・ドリンクのメーカー、
全国の漢方薬局・薬店、全国の漢方診療病院・医院

沿革

創業~1960年

1932年(昭和7年) 栃本光司、大阪市福島区浄正橋通りにて、漢方薬小売店「栃本天海堂」創業。
1949年(昭和24年) 12月23日、法人に改組。株式会社栃本天海堂、設立。代表取締役 栃本光司。
1959年(昭和34年) 医薬品輸入販売業の許可を取得。生薬の輸入開始。

1961年~1980年

1963年(昭和38年) 日中友好商社の指定を受ける。この年より春秋の広州交易会に参加。
1967年(昭和42年) 大阪府寝屋川市葛原に、寝屋川物流センターを建設。
1975年(昭和50年) 東京・神田に、東京営業所を開設。
1977年(昭和52年) 大阪市北区末広町に、営業所を移転。

1981年~2000年

1981年(昭和56年) 6月、兵庫県氷上郡柏原町(現 丹波市柏原町)に、柏原工場を建設。GMP適合工場として竣工。
1992年(平成4年) 7月、安全性…有機塩素系農薬を分析する設備(GC-ECD)導入。
1995年(平成7年) 6月、中国浙江省余杭に合資工場を設立。

2001年~2020年

2001年(平成13年) 8月、安全性…有機リン系農薬を分析する設備(GC-FPD)導入。
2005年(平成17年) 4月、安全性…ポジティブリスト制度の対応を踏まえ
残留農薬一斉分析にかかる設備(GC-MS)導入【対象:253農薬】。
2006年(平成18年) 12月、安全性…管理対象農薬20成分を追加【対象:273農薬】。
2007年(平成19年) 3月、韓国廣東製薬株式会社の瓊玉膏・牛黄清心元の輸入販売開始。
10月、安全性…管理対象農薬178成分を追加【対象:451農薬】。
2010年(平成22年) 京都府福知山市に、栃本天海堂 福知山圃場創設。
2012年(平成24年) 7月、ラオスにTochimoto Lao 法人設立。
2015年(平成27年) 2月、ラオスにTochimoto Lao 工場竣工。
2018年(平成30年) 6月、栃本大輔が代表取締役社長に就任。

2021年~

2022年(令和4年) 2月、京都府福知山市に、栃本天海堂 福知山工場 竣工。